
この記事はこんな方におすすめです。
- マーチンゲール法とはどんな手法か知りたい人
- マーチンゲール法で本当に勝てるの?
- マーチンゲール法を利用する際のコツを知りたい
本記事では、マーチンゲール法の概要からオンラインカジノで本当に勝てるのか、具体的な賭け方を解説します。さらに、マーチンゲール法を利用する際のコツ、メリット・デメリットについても紹介しているため、気になる人はぜひチェックしてください。
目次
マーチンゲール法とは?
マーチンゲール法とは、勝負に勝つまでベット金額を倍にする手法です。オンラインカジノに限らず、様々なギャンブルにも用いられています。
初めに決めた倍率を基準に勝つまで倍額ベットし続けるため、非常にシンプルな手法と言えます。複雑な戦術や状況に応じた対応が不要となるため、オンラインカジノ初心者でも取り組みやすい点が特徴です。
本当にマーチンゲール法で勝てるの?
マーチンゲール法は「理論上、必ず勝てる手法」とされています。しかし、「本当にマーチンゲール法で勝てるの?」と感じる人も多いでしょう。
ベット金額を一定にするわけではなく、勝負に勝つまで倍額ベットするため、一度勝てば賭け金がリセットされます。つまり、マーチンゲール法で大金を稼ぐことはできませんが、負けることはありません。
例え連敗した場合でも、ベット金額を倍に増やしていけば、一度勝つだけで元の状態に戻せます。マーチンゲール法に適したゲーム・ベット金額を選択すれば、高確率で勝ち続ける事ができるでしょう。
マーチンゲール法が禁止されているゲームはあるの?
前述の通り、マーチンゲール法は高確率で勝ち続けられるため「禁止されているオンラインカジノがあるのでは?」と考える人も多いでしょう。しかし、マーチンゲール法が禁止されているオンラインカジノ・ゲームはほとんど存在しません。
マーチンゲール法は理論上勝ち続けられますが、100%どのゲームでも勝てるわけではありません。さらに、相性の悪いゲームではうまく適用できなかったり、連続で勝ち続けたりする方法ではないため、禁止されていないケースが多いです。
そのため、オンラインカジノでマーチンゲール法を利用していても、いきなりアカウントが凍結されたり、出金拒否されることはないため、安心してゲームをプレイできます。
マーチンゲール法の賭け方
マーチンゲール法の具体的な賭け方は、以下の通りです。
- 勝率50%・配当2倍のゲームを選ぶ
- ベットする金額を決める
- 勝った場合:1に戻り、ベット金額をリセットして再度ゲームをプレイする
負けた場合:ベット金額を倍にして再度同じゲームをプレイする
上記手順でマーチンゲール法は成立します。
実際にマーチンゲール法を用いてゲームをプレイした場合のシミュレーションは、以下の通りです。
ゲーム回数 | 1回目 | 2回目 | 3回目 | 4回目 | 5回目 |
---|---|---|---|---|---|
ベット金額 | 100ドル | 200ドル | 400ドル | 100ドル | 200ドル |
勝敗 | 負け | 負け | 勝ち | 負け | 勝ち |
収支 | -100ドル | -300ドル | +100ドル | 0 | +200ドル |
上記の通り、マーチンゲール法を用いてゲームをプレイすれば、連敗しても一度勝てば収支をリセットできます。
マーチンゲール法を利用する際のコツ
マーチンゲール法を利用する際のコツは、以下の2つです。
- 勝率50%で配当が2倍のゲーム
- 独立事象のゲームを狙う
それぞれ順に解説します。
勝率50%で配当が2倍のゲーム
マーチンゲール法を利用する際は、勝率50%以上で配当が2倍のゲームを選びましょう。
勝率が50%以下の場合、連敗してから勝利するまでに時間がかかり、資金が足りなくなる恐れがあります。マーチンゲール法は負けるたびにベット金額を倍にするため、負け続けると別途に必要な金額が大きく膨らんでしまいます。
また、配当が2倍以下の場合、勝ったとしてもこれまでの負けを取り返すことができません。配当が2倍以上の状態でベットを倍額にすることで、理論上は勝ち負けを一旦リセットできます。
配当が2倍以上のゲームは勝率が安定しない場合が多いため、マーチンゲール法を活用する際は十分にゲームの詳細を確認しましょう。
独立事象のゲームを狙う
マーチンゲール法を成功させるには、独立事象のゲームを狙う事が重要です。
独立事象のゲームとは、前回の勝敗に関わらずゲームが続くシステムを指します。ルーレットなどは一回ごとに公平な結果が反映されますが、バカラやブラックジャックなどのカードゲームは前回の状況で結果が大きく左右されます。
マーチンゲール法は常に賭け状態が同じでなければ効果を発揮しないため、独立事象のゲームが適しています。
そのため、マーチンゲール法を実施する際は、前回の状態で勝敗が左右されるゲームは選ばないようにしましょう。
マーチンゲール法を利用するメリット・デメリット
条件が整えば一見負ける事がないマーチンゲール法ですが、デメリットも存在します。ここでは、マーチンゲール法を利用するメリット・デメリットについて解説します。
マーチンゲール法のメリット
マーチンゲール法のメリットは、以下の通りです。
- 手順がシンプル
- 一度でもゲームに勝利すれば負ける事がない
- 条件を整えれば連敗が発生するケースは少ない
マーチンゲール法は利用するまでの手順が非常にシンプルなため、オンラインカジノ初心者でも無理なく実践に移せます。
また、マーチンゲール法はベット額やゲームを変更しなければ、一度勝利するだけで負けていた分を取り戻せます。条件を整えた状態で続けられれば、勝ち越して資金を増やすことも可能です。
資金が少ない時は賭け金を抑えてマーチンゲール法を実施すれば、リスクを最大限まで抑えて資金を増やせるでしょう。
マーチンゲール法のデメリット
マーチンゲール法のデメリットは、以下の通りです。
- 一定の資金を用意する必要がある
- 必ず勝てるわけではない
- 負けた状態で終了すると損失だけが残る
マーチンゲール法は実行するまでに一定の資金が必要です。オンラインカジノはギャンブルとなるため、何連敗もする可能性があります。ベット額を2倍ずつ増やしていくマーチンゲール法にとって、一定の資金力は非常に重要と言えるでしょう。
また、マーチンゲール法でゲームをプレイしたとしても必ず勝負に勝てるわけではありません。負けた状態でゲームを終了すれば、資金を回収できず損失だけが発生します。
勝ち続けるまでゲームを続けなければいけない点は、マーチンゲール法の最大のデメリットです。
まとめ
以上、マーチンゲール法の概要から本当に勝てるのか、具体的な賭け方を解説しました。
マーチンゲール法は理論上、負けることのない手法です。実行までもシンプルで、一度勝つだけで連敗していた分も回収できるため、オンラインカジノ初心者にもおすすめです。
ただし、一定資金の用意や負け続けた場合などのデメリットも把握しておきましょう。
マーチンゲール法の仕組みやメリット・デメリットを把握した上で、気になる人は挑戦してみてはいかがでしょうか。
マーチンゲール法と組み合わせることで利益を上げるパーレー法もおすすめです。